鉄道ぷれす

駅からはじまる日常と非日常~鉄道ニュース

「 投稿者アーカイブ:tetsudopress 」 一覧

体外衝撃波結石破砕装置

JR仙台病院「体外衝撃波結石破砕装置」と「持続血糖モニター装置」導入

2017/04/29   -宮城県
 

JR東日本は、国鉄から承継した直営病院を地域医療の担い手の一つと位置づけ、医療の ...

商品イメージ

仙台きなこクランチ【ストロベリー】 6月下旬まで期間限定販売

JR東日本グループは、地域との連携強化を図り、鉄道ネットワークとエキナカ等の販路 ...

日光杉を使用した販売屋台

JR日光駅で栃木県の地産品、駅弁等を期間限定販売(4/29-5/7)

JR日光駅で、ゴールデンウィークの期間限定で、栃木県の地産品、駅弁等が販売される ...

改札外から見た構内イメージ(石川町駅)

石川町駅元町口バリアフリー化工事(5/17~) 全ての完成は2018年度末

JR東日本横浜支社はJR石川町駅で、バリアフリー施設(エレベーター・多機能トイレ ...

ログイン前画面

スマホ版、携帯版「えきねっと」 全てのメールアドレス利用可能に(6/1~)

スマートフォン版、携帯版「えきねっと」では現在、docomo.ne.jp、ezw ...

「花火」パンフレット

夏のびゅう旅行商品 5/9より順次発売 「夏祭り」「花火」「海・プール」…

びゅうトラベルサービス企画・実施の2017年度夏期のびゅう旅行商品が順次発売開始 ...

盛土耐震補強

JR東日本 2017年度設備投資計画 ホームドア・E235系・常磐線復旧…

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、2017年度の設備投資計画を策定した。 「安全・ ...

building

JR東日本 上限450万株、400億円の自己株式取得

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、2017年4月28日開催の取締役会で、下記のとお ...

building

JR東日本 2020年3月期数値目標を発表 連結営業収益3兆円超へ

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、2012年10月30日に発表した「グループ経営構 ...

building

JR東日本 2017年3月期決算 前期比営業収益0.5%増、経常利益3.9%減

東日本旅客鉄道(JR東日本)は2017年3月期決算を発表した。 当連結会計年度の ...

苗 土

刈谷市内のJR東海社宅跡地一部から基準値を超えるフッ素

2017/04/29   -愛知県
 

東海旅客鉄道(JR東海)が刈谷市内に所有する社宅跡地において土壌調査を実施したと ...

building

JR東海子会社(日本車輌製造)業績予想と実績値との差異に関して

東海旅客鉄道(JR東海)の連結子会社である日本車輌製造株式会社が、業績予想と実績 ...

在来線、東海道新幹線、リニア中央新幹線の 「三世代の鉄道」をイメージ

JR東海 投資単位の引下げ予定がないことを発表

東海旅客鉄道(JR東海)は、当面株式投資単位の引き下げは行わない旨、発表した。 ...

在来線、東海道新幹線、リニア中央新幹線の 「三世代の鉄道」をイメージ

JR東海 期末配当5円増配 65→70円 年間では10円増配予定

東海旅客鉄道(JR東海)は、2017年4月27日開催の取締役会で、2017年3月 ...

JRセントラルタワーズとJRゲートタワー

JR東海 2017年3月期決算 前期比営業収益1.1%増、経常利益10.3%増

東海旅客鉄道は2017年3月期決算を発表した。 当期における全体の輸送実績(輸送 ...

写真はイメージ

秋田から「弘前さくらまつり」へ 臨時列車(4/22,23,29,30、5/1-7)

4月22日(土)~5月7日(日)開催の「弘前さくらまつり」(弘前公園:最寄駅は弘 ...

写真はイメージ

大曲⇒秋田「臨時普通」、大曲⇒盛岡「臨時こまち364号」(4/25,27-29)

第16回国際花火シンポジウムが開催されるのにあわせ、4月25日・27日・28日・ ...

「さく、さく、あきた」ロゴ

秋田で観光キャンペーン開催中 ゴールデンウィークに花火・桜・グルメ…

現在、秋田県春の大型観光キャンペーン「さく、さく、あきた」が開催中。 いよいよ、 ...

JR東日本発足30周年記念コンサート エキコン@CHIBA STATION

JR東日本発足30周年記念コンサート エキコン@CHIBA STATION(4/27)

JR東日本千葉支社は、「JR東日本発足30周年記念コンサート エキコン@CHIB ...

排障器

釜石線シカ対策 輸送障害発生防止のため、列車に排障器を試験導入

2017/04/26   -岩手県
 

東日本旅客鉄道(JR東日本)盛岡支社管内では、列車とシカなど動物との接触事故がた ...