-
-
八戸駅などで「うみねこモバイルスタンプラリー」 (7/1-9/30)
2019/07/21 -岩手県, 青森県
20190701, 20190930, 東日本旅客鉄道(JR東日本)東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)盛岡支社は、2019年7月1日(月)~9月3 ...
-
-
JR東日本 ポケモンスタンプラリー2019 (7/12-8/25)
JR東日本は2019年7月12日(金)~8月25日(日)の45日間、映画『ミュウ ...
-
-
SL銀河5周年記念釜石線沿線スタンプラリー (7/14)
2019/06/16 -岩手県
20190714, 東日本旅客鉄道(JR東日本)東日本旅客鉄道株式会社では、東北エリアの観光流動の活性化を通じ観光面からの復興支 ...
-
-
「SL銀河」運行開始5周年記念スタンプラリー (4/29-6/30)
東日本旅客鉄道株式会社では、東北エリアへの観光流動の拡大を目指し、観光面からの復 ...
-
-
JR東日本【'18夏の増発列車】はやぶさ(東京⇔新函館北斗など)
JR東日本は2018年7月1日(日)~9月30日(日)の92日間に運転する増発列 ...
-
-
仙台~新函館北斗「お先にトクだ値スペシャル」(2/17-3/16)
JR東日本とJR北海道は、2018年3月13日に青函トンネルが開業30周年を迎え ...
-
-
大雨に伴う秋田新幹線の運行計画(7月24日 18時00分現在)
秋田県内の集中豪雨の影響により、秋田新幹線は、大曲駅~秋田駅間で運転を見合わせて ...
-
-
盛⇔陸前高田⇔矢作二又⇔摺沢「臨時バス」運行時刻(8/4-8,11-16)
JR東日本は地元自治体の要望を踏まえ、交流人口拡大に向けた利便性の向上に関する検 ...
-
-
「JR東日本おみやげグランプリ」食品部門金賞は『三陸海宝漬』
JR東日本は、本年4月に迎えた発足30周年を記念して東日本エリアの1都16県より ...
-
-
八戸線にE130系気動車、新潟・秋田地区にGV-E400系電気式気動車
JR東日本は、八戸線用および新潟・秋田地区用に、2形式の車両を新造・投入すると発 ...
-
-
JR東日本、新幹線鉄道大規模改修の材料・工法を公募(8/1-18/3/30)
2017/07/07 -企業・経営情報, 埼玉県, 宮城県, 岩手県, 新潟県, 東京都, 栃木県, 福島県, 群馬県, 茨城県, 青森県
20170712, 20170713, 20170714, 20170801, 20180330, 東日本旅客鉄道東日本旅客鉄道(JR東日本)が所有する東北新幹線(東京~盛岡間)及び上越新幹線( ...
-
-
盛岡駅1階エントランスのリニューアル工事(7/3-9月下旬)
盛岡駅で、駅利用客と地域の人々の利便性・快適性の更なる向上を目指し、盛岡駅ビル「 ...
-
-
JRE POINT 「サマーボーナスキャンペーン」(6/30-7/31)
サマーボーナスキャンペーン JRE POINT WEB サイトからエントリーの上 ...
-
-
JRE POINT 「プレミアムポイントキャンペーン」(6/30-7/2,28-30,8/25-27)
2017/06/30 -千葉県, 宮城県, 山形県, 岩手県, 東京都, 栃木県, 神奈川県, 福島県, 群馬県, 茨城県, 長野県
20170630, 20170701, 20170702, 20170728, 20170729, 20170730, 20170825, 20170826, 20170827, 東日本旅客鉄道プレミアムポイントキャンペーン JRE POINT WEB サイトからエントリー ...
-
-
岩手各地で東北新幹線開業35周年(盛岡~大宮間)イベント(6/24,25)
2017年6月23日(金)に東北新幹線(盛岡駅~大宮駅間)は開業35周年を迎える ...
-
-
盛⇔陸前高田⇔矢作二又⇔摺沢「臨時バス」運行(8/4-8,11-16)
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)盛岡支社は、地元自治体の要望を踏まえ、8月の ...
-
-
200系新幹線再現ラッピングレンタカー、盛岡に登場(6/26-9/30)
2017年6月23日(金)に東北新幹線(大宮駅〜盛岡駅間)は開業35周年を迎える ...
-
-
「『SL銀河』一般公開 in 釜石」(7/16)~記念撮影・車内見学など可能
JR東日本盛岡支社は、東北エリアへの旅行を活性化することを通じ、観光面からの復興 ...
-
-
八戸⇔久慈「快速 蕪島・久慈復興応援号」(8/31)
火災からの再建を目指す蕪島と、津波・台風被害からの復興に取組む久慈を応援する列車 ...
-
-
JR盛岡駅、地元保育園児と七夕の飾りつけ(6/14)~7/7まで設置
JR盛岡駅は6月14日(水)から、駅構内に「七夕飾り」(笹竹)を設置する。 設置 ...