「 投稿者アーカイブ:tetsudopress 」 一覧
-
-
東海道線(横浜~国府津間)開業130周年記念グッズ発売(7/11-8/31)
1887年7月11日に保土ケ谷駅、戸塚駅、藤沢駅、平塚駅、大磯駅、国府津駅の6駅 ...
-
-
東海道線(横浜~国府津間)開業130周年記念スタンプラリー(7/11-8/31)
1887年7月11日に保土ケ谷駅、戸塚駅、藤沢駅、平塚駅、大磯駅、国府津駅の6駅 ...
-
-
東海道線(横浜~国府津間)開業130周年(7/11)~イベントやグッズ販売
1887年7月11日に保土ケ谷駅、戸塚駅、藤沢駅、平塚駅、大磯駅、国府津駅の6駅 ...
-
-
小田原駅周辺で伊豆クレイル1周年イベントなど(7/16)
「IZU CRAILE(伊豆クレイル)」運行開始1周年となる7月16日(日)に、 ...
-
-
運行1周年記念~伊豆クレイル車内で新商品販売(7/15~)
「IZU CRAILE(伊豆クレイル)」の2号車バーカウンター&ラウンジ ...
-
-
小田原⇒熱海“IZU CRAILE 1st ANNIVERSARY号”(7/28)~旅行商品専用
「IZU CRAILE (伊豆クレイル)」は、2017年7月16日(日)に運行開 ...
-
-
「IZU CRAILE (伊豆クレイル)」運行開始1周年(7/16)~記念イベントなど
「IZU CRAILE (伊豆クレイル)」は、2017年7月16日(日)に運行開 ...
-
-
岩手各地で東北新幹線開業35周年(盛岡~大宮間)イベント(6/24,25)
2017年6月23日(金)に東北新幹線(盛岡駅~大宮駅間)は開業35周年を迎える ...
-
-
東京駅など、ライトダウンキャンペーンに参加(6/21、7/7)
環境省が実施する「ライトダウンキャンペーン」は、夏至の日の6月21日(水)20時 ...
-
-
JR東日本と福島県、只見線運休区間を上下分離方式で復旧に合意
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、只見線(会津川口~只見間)の上下分離方式による鉄 ...
-
-
秋田駅でチャレンジマルシェ 、仙北エリア(6/17,18)・雄勝エリア(6/24,25)
JR秋田支社は、JR東日本グループの行う地域活性化プロジェクト「地域再発見プロジ ...
-
-
大館駅で、飛鳥とあこの「誕生会」(6/23)、「1歳写真展」(6/23-7/9)
秋田県春の大型観光キャンペーン『さく、さく、あきた』(4/1-6/30)では、秋 ...
-
-
秋田駅他、「ELあきた号」「DLあきた号」オリジナルグッズを販売(6/24~)
JR東日本秋田支社は、秋田県をはじめ関係機関と連携し4月より「秋田県春の大型観光 ...
-
-
秋田駅で「ELあきた号」と「DLあきた号」の出発式(6/24)
JR東日本秋田支社は、秋田県をはじめ関係機関と連携し4月より「秋田県春の大型観光 ...
-
-
『さく、さく、あきた』~秋田新幹線利用客見送り等のおもてなし(6/30他)
JR東日本秋田支社は、秋田県をはじめ関係機関と連携し4月より「秋田県春の大型観光 ...
-
-
秋田県春の観光キャンペーン『さく、さく、あきた』最終イベント(~6/30)
JR東日本秋田支社は、秋田県をはじめ関係機関と連携し4月より「秋田県春の大型観光 ...
-
-
盛⇔陸前高田⇔矢作二又⇔摺沢「臨時バス」運行(8/4-8,11-16)
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)盛岡支社は、地元自治体の要望を踏まえ、8月の ...
-
-
茨城県内鉄道5社乗降自由の「ときわ路パス」発売(利用期間:7/1-11/26)
「『気になるイバラキ』夏期観光キャンペーン2017」(7/1-9/30)開始にあ ...
-
-
水戸駅、勝田駅などで、大洗名物「釜揚げしらす弁当」販売(7/1-9/30)
「『気になるイバラキ』夏期観光キャンペーン2017」(7/1-9/30)にあわせ ...
-
-
常磐線特急E657系(品川~いわき)、ラッピング(6/10から順次~9月下旬)
JR東日本水戸支社は、「『気になるイバラキ』夏期観光キャンペーン2017」(7/ ...