鉄道ぷれす

駅からはじまる日常と非日常~鉄道ニュース

「 投稿者アーカイブ:tetsudopress 」 一覧

沿線うまいもん号 日帰りの旅

弘前⇔大湊「沿線うまいもん号」(7/16)…旅行商品専用

沿線で地元の方に愛されている食べ物やお酒などを車内で味わっていただきます。更に昼 ...

「青森県・函館観光キャンペーン~ひと旅 ふた旅、めぐる旅。青森⇔函館」

「ひと旅 ふた旅、めぐる旅。青森⇔函館」期間中に運転されるイベント列車

JR東日本盛岡支社・秋田支社は、2017年7月1日~9月30日までの3ヶ月間、地 ...

「青森県・函館観光キャンペーン~ひと旅 ふた旅、めぐる旅。青森⇔函館」

観光キャンペーン~ひと旅 ふた旅、めぐる旅。青森⇔函館(7/1-9/30)

JR東日本盛岡支社・秋田支社は、2017年7月1日~9月30日までの3ヶ月間、地 ...

昨年度の七夕飾りの様子

JR盛岡駅、地元保育園児と七夕の飾りつけ(6/14)~7/7まで設置

JR盛岡駅は6月14日(水)から、駅構内に「七夕飾り」(笹竹)を設置する。 設置 ...

笹竹設置イメージ

北上駅に”七夕”の飾り付け(~7/7)~6/19に幼稚園児やおに丸くんが

北上駅では地元や利用客に愛される駅を目指して、6月19日(月)に双葉幼稚園の協力 ...

「痴漢撲滅キャンペーン」ポスター

宮城県・山形県・福島県で「痴漢撲滅キャンペーン」(6/12-30)

JR東日本仙台支社は、宮城県・山形県・福島県の警察と連携し、利用客が安心して鉄道 ...

松島周辺の観光拠点整備推進に関する包括連携協定

JR東日本など、松島周辺の観光拠点整備推進に関する包括連携協定

宮城県、松島町、JR東日本仙台支社の3者は、松島周辺の観光拠点整備を協働で強く推 ...

昨年の様子(上尾駅)

上尾駅で「ぐんま観光PR」イベント(6/16,17)~ぐんま物産市や八木節実演

7月1日(土)からはじまる「ググっとぐんま観光キャンペーン」をひかえ、群馬県とJ ...

やまなし Rail Marché(レイルマルシェ)ロゴ

山梨県の6次産業化商品アンテナショップ、立川と甲府駅にオープン(7/1)

JR東日本グループは、「地域再発見プロジェクト」を推進し、これまで山梨県にスポッ ...

HAKODATE BUFFET(函館ブッフェ)

訪日外国人旅行者向け、着地型商品「HAKODATE BUFFET」発売(7/1~)

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、東日本エリアに向けた訪日旅行商品ブランド「東日本 ...

商品イメージ

グランデュオ立川他「八ヶ岳野菜のトマトケチャップ」販売(6/19以降順次)

JR東日本グループは、地域再発見プロジェクトの一環として、6次産業化に向けたもの ...

水戸駅メロンフェア 2017

「水戸駅メロンフェア 2017」(6/6-12)~メロン及び関連商品の販売・試食

JR東日本水戸支社は、「いばらきハッピー・メロン・シーズン」を展開中の茨城県とタ ...

ブルーベリータルト

地域再発見プロジェクトにおける信州DCにあわせた新商品の展開

JR東日本は、2017年7月1日(土)〜9月30日(土)にかけて開催する信州DC ...

松本駅東西自由通路発売箇所イメージ

松本駅で「鉄道6社共同企画 信州DC記念入場券合同発売イベント」(7/1)

信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)開催にあたり、長野県内の鉄道事業者 ...

鉄道6社共同企画『世界級リゾートへ、ようこそ。山の信州』信州DC記念入場券」

『世界級リゾートへ、ようこそ。山の信州』信州DC記念入場券」(7/1発売)

信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)開催にあたり、長野県内の鉄道事業者 ...

〈東北新幹線開業35周年記念号〉

大宮⇒盛岡「東北新幹線開業35周年記念号」(6/24)

東北新幹線の開業35周年を記念して、旅行商品専用の団体臨時列車として運転。 ■列 ...

※塗装は変更となる場合あり

上野⇒大宮「新幹線リレー号」(6/24)…旅行商品専用団体臨時列車

東北新幹線の開業35周年を記念して、旅行商品専用の団体臨時列車として運転。 ■列 ...

新幹線YEAR2017

旅行商品「新幹線リレー号」・「東北新幹線開業35周年記念号」(6/24)

JR大宮支社は、東北新幹線(大宮~盛岡間)が開業35周年を迎えることを記念して、 ...

東北新幹線開業35周年記念 硬券ラリー

東北新幹線開業35周年記念 硬券ラリー(6/17-25)

東北新幹線(大宮~盛岡間)が開業35周年を迎えることを記念して、大宮駅で開催され ...

大宮駅社員作成の駅限定記念ロゴマーク。35年間の感謝の気持ちを込めて考案された。

大宮駅で東北新幹線開業35周年イベント(6/17-25) 記念弁当は7/31まで

JR大宮支社は、東北新幹線(大宮~盛岡間)が開業35周年を迎えることを記念して、 ...